ヘッドラインニュース

JIHFS、GMPフォーラムでバリデーションを解説

 日本健康食品規格協会(JIHFS)は11月30日、第1回目となる「GMPフォーラム」を開催、新潟薬科大学教授の田中信正氏は、GMPの重要項目のひとつであるバリデーション(科学的証明)の基本的考え方と実施方法について説明した。

関連記事

  1. 厚労省の健食安全性検討会、業界団体の意見陳述を公募
  2. カナダ、健食市場が急成長 400社で総売上3270億円 主要企業…
  3. 米CRN調査、医師の79%が患者にサプリ推奨
  4. 食品安全委の添加物調査会、ジアシルグリセロールの安全性検討
  5. 東京都 平成20年度計画 健食製造業者を一斉監視 4~5月に実施…
  6. 林原、会社更生手続き開始
  7. 経産省支援事業、健食開発課題など採択
  8. 機能性表示、対応企業44%に 増収企業は約7割