ヘッドラインニュース

食品安全委、大豆イソフラボンの上限値で合意

 食品安全委員会は1月31日、新開発食品専門調査会の第32回会合を開き、大豆イソフラボンを含む特定保健用食品の安全性評価の基本的な考え方について大筋で合意した。前回12月の評価案から数値に変更はなく、大豆イソフラボンの安全な1日摂取目安量の上限値を70~75mg、特保として上乗せ摂取する場合の上限値を30mgとした。両方とも大豆イソフラボンアグリコンとしての数値。→続きは本紙で!

関連記事

  1. ケンコーコム売れ筋番付、横綱に寒天とα−リポ酸
  2. サッポロビール、大麦粉末の原料供給を開始
  3. 健康食品の受託試験「抗加齢」の評価依頼急増 エビデンス重視に拍車…
  4. 協和発酵、CoQ10の新原料上市 錠剤・顆粒等に使用可能
  5. ハードカプセル需要が急伸、α−リポ酸ブームで
  6. 栄養士会、「栄養ケアステーション」で特保紹介を検討
  7. 静岡県、黒豆茶の商品テスト結果発表
  8. クロレラ国内流通量600トン
PAGE TOP