ヘッドラインニュース

和漢医薬学会、26日から岐阜で ローヤルゼリーの発表目立つ 潰痬性大腸炎などに有効 

第23回和漢医薬学会大会が26、27の両日、岐阜県の長良川国際会議場で開催される。「和漢薬の恵みを科学する」を統一テーマに、漢方だけでなく健康食品関連の発表が多数予定されている。学会奨励賞受賞講演として、鈴鹿医療科学大学の三浦俊宏氏が、ヤーコンおよびカバノアナタケの血糖低下作用について報告する→続きは「健康産業速報」第1053号で!ほかニュース多数!

関連記事

  1. 抗加齢医学会、20日から京都で α-リポ酸に解毒効果 CoQ10…
  2. 原料原産地表示で異論噴出 消費者・事業者に「メリットなし」
  3. ネット通販、健食購入率22.5%
  4. ユニチカ、健康食品「サプリード」シリーズ拡充
  5. 「広告」定義逃れで薬機法違反も ショウガ等、生薬名表示はNG
  6. リケンが債権者説明会、参加者から不満噴出
  7. 通販協、通販利用実態報告書を発行 健食購入率は20%
  8. 宝ホールディングス、機能性食品事業を再編 新会社を設立