ヘッドラインニュース

  1. 厚労省 食薬区分再検討で報告書

    厚生労働省は9日までに、食薬区分の「医薬品リスト」見直しに関する研究報告書をまとめた。東京大学大学院教授の海老塚豊氏を主任研究者とする厚生労働科学研究で実施したもの。平成15年度からの3年計画で、医薬品リスト中の植物由来261成分について徹…

  2. 厚労省、イグサ青汁の扱いで回答 食薬区分判定は持ち越し

    厚生労働省医薬食品局食品安全部基準審査課は5日、イグサ青汁製品の食品衛生法上の扱いをめぐり生じていた…

  3. 「待ったなし」個人情報保護法、農水省もガイドライン

    農林水産省は9日、来年4月に全面施行される個人情報保護法に関連して、農林水産分野にかかわる事業者のた…

  4. BHNと丸善薬品産業、抗アレルギー素材「アンチアレーゼ」

    ビーエイチエヌ(03-3238-1171)では、丸善薬品産業と共同で、アレルギー対応の新素材「アンチ…

  5. FDA 健食対策で「ロードマップ」

    米食品医薬品局(FDA)は4日、栄養補助食品健康・教育法(DSHEA)に基づく健食規制の新方針を発表…

  6. α−リポ酸など、「溶媒は食添に該当せず」

  7. 梅エキスに胃がん予防効果

  8. エゾウコギで血流改善 「ヘモレオロジー学会誌」に掲載

  9. がんセンター、「代替療法ガイドブック」作成へ

  10. 条件付特保、実際の商品への表示は…?