ヘッドラインニュース

  1. 16年のDgS健食販売額 1.3%増の1930億円

    店舗数、4%増で1.4万店超2016年のドラッグストア(DgS)における健康食品の販売額が前年比1.3%増の約1930億円になったことが、経済産業省が30日に発表した「商業動態統計速報」でわかった。11月まで6ヵ月連続の前年同月割れが…

  2. 「乳酸菌」が採用素材トップに 3品に1品が「機能性表示食品」

    16年発売の健食等、前年比3%増の355品2016年に新発売された健康食品・保健機能食品は前年…

  3. 通販協、「県民大調査」第2弾 健食購入、トップは三重県

    全国平均額、年間1万4936円 47都道府県のうち健康食品・サプリの通販購入金額が最も多いのは…

  4. 米サプリ成分指針、2割の企業が「対応不可」 中小撤退の懸念も

    FDA(米国食品医薬品局)が昨年8月に公表した新しい「NDI (新規ダイエタリー成分) ガイドライン…

  5. 機能性表示食品、600品突破 16年度受理数、前年越えへ

    一般食品が増加、全体の58%に機能性表示食品の受理総数が600品を突破した。このうち16年度の…

  6. 消費者庁、健食広告の監視強化 17年度予算案が閣議決定

  7. 16年の健食市場、1.5%増の1.2兆円に 2年連続で拡大

  8. 原料原産地表示で異論噴出 消費者・事業者に「メリットなし」

  9. 健食受託市場、推計2900億円 本紙調査、「経営良好」は5割

  10. 機能性表示食品を検証 「地域振興に」「健食のレベル向上」