未分類

【10月号】食品開発展2011開催!Hi出展企業プレビュー

10月5日(水)・6日(木)・7日(金)の3日間

東京ビッグサイト西1・2ホール&アトリウムで開催!

histec.JPG

 日本の機能性食品市場は、世界でも最も多様な素材が、多様な形態で、品質とおいしさを伴って提供されています。その食品開発のための情報発信源ともなっているHi には、今年もバラエティに富んだ天然素材、機能性素材が出品されます。とくに最近の国内の市場動向を反映して、美容・アンチエイジング機能を追求した素材や高齢化対策としてのロコモ対応素材の提案が目立ちます。

 海外からも日本の先進的な機能性食品市場に向けて多様な素材の提案が行われます。また、国内で動きが活発になっている地域食材の高度利用を推進する産学官のプロジェクトでは、北海道、秋田、北陸、石川、静岡、鳥取、島根、広島、山口、九州の10 地域が参加しており、地域資源の機能性研究の成果発表や有効利用の提案を行っています。



【食品開発展2011 Hi主な出展企業】

伊シグマタウ社製の「L-カルニチンL-酒石酸塩」の取り扱い開始

ILS

セオラスを用いた顆粒製品や口腔内速崩錠の提案

旭化成ケミカルズ

ロコモ・サルコペニア対応のアミノ酸の利用提案

味の素ヘルシーサプライ

ワンストップOEMを可能にする技術・設備

アピ

プロテオグリカンの美容、関節素材としての有用性を紹介

一丸ファルコス

高品質な植物抽出物を提供

インデナジャパンユニキス

ビタミンEとオリーブ葉抽出物をデータとともに紹介

エーザイフード・ケミカル

オリジナルの美容原料を紹介

エル・エスコーポレーション

科学的根拠に裏付けられた機能性素材

オムニカ

製薬メーカーならではの品質と機能性紹介

カイゲン

協和発酵バイオの“力”を多角的に紹介

協和発酵バイオ協和ウェルネス

新たな柑橘系抗ストレス素材「セレンゾ」

コロイドナチュレルジャパン

天然風味粉末化のエキスパート

佐藤食品工業

水なしで飲める各種製剤を紹介 体内吸収高める技術の応用例も

三生医薬

D-フラクションの細胞アポトーシス誘導メカニズムを解明

サン・メディカ

美容向け素材と健康維持のための栄養補給素材

サンライフ

「健康」と「美味しさ」を切り口に素材と製剤を提案

J-オイルミルズ

粉砕受託と有機JAS原料の加工を紹介

シェフコ

CD包摂で機能性素材開発を支援

シクロケム

製パン用カルシウム製剤を開発

白石カルシウム

新素材「ビタミンU強化型キャベツ濃縮物」を紹介

セティ

データ重視で独自素材を提案

大和薬品

ロコモ対応のアガロオリゴ糖を中心に独自素材を披露

宝ヘルスケアタカラバイオ

研究牽引型のCROとして新しい評価系を開発

TTC

斬新な展示スペース「東洋新薬ODMミュージアム」

東洋新薬

オーラルケア素材「ゲッケイジュエキス」を紹介

常磐植物化学研究所

エビデンスに裏付けられた海外の機能性素材を紹介

東洋サイエンス

注目は新素材としてお披露目するエルダーベリー

トレードピア

リン脂質のパイオニアが紹介するα-GPCに注目

日油

小麦の研究から生まれた機能性素材を提案

日清ファルマ

新素材の豚子宮抽出物「ユーテラスエキス」に注目

日本ハム

好調なジンジャーエキスとコレウスの臨床試験データ発表

バイオアクティブズジャパン

最新の抗酸化機能評価技術(ESR法)を用いた受託測定

バイオラジカル研究所

オリジナリティの高い素材を紹介

ハイドロックス

海藻由来の新規素材を発表

林兼産業

受託と独自素材を提案―ニンニクの研究成果紹介も

備前化成

コーンシルクの女性向け機能を訴求

福田龍

エビデンスに基づいたアスタキサンチンの多角的提案

富士化学工業

造粒・コーティング技術を核としたハードとソフト

フロイント産業

血流の老化を防止する新概念「Tie2」を紹介

丸善製薬

様々なニーズに応える機能性素材群

明治フードマテリア

4つの新素材を同時発表

森永乳業 機能性素材事業部

アンチエイジング用抗糖化素材とロコモ新素材を発表

ユニアル

安心・安全にこだわった天然由来の機能性素材

ユニチカ

「メトセルTM」、即溶解LMペクチンを用いたアプリケーションを提案

ユニテックフーズ

水溶化CoQ10の飲料への配合 最新情報と新素材「米ペプチド」

横浜油脂工業

新規ダイエット素材として注目のアフリカマンゴノキエキス

龍泉堂

西洋カラマツ由来の新素材を発表

ロンザジャパン


関連記事

  1. 変わる食品表示シリーズ5
  2. 食物繊維素材の最新動向
  3. 編集部から
  4. 【支援技術】X線・金属検出装置・各種選別機と防虫・防塵対策の最新…
  5. 編集部から
  6. 【支援技術】食品産業における除菌・消臭のためのオゾンの利用動向
  7. 【12月号】天然調味料市場の最新動向
  8. 【10月号のおすすめ】安全性の受託検査サービス

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

食品開発展2025

PAGE TOP